|
▼求職者へのメッセージ |
|
|
接客の仕事に興味をお持ちの方なら、ホテルサービスのやりがいをルートインで味わってほしいと思います。周囲の誰もがサポートしてくれる温かい環境であることもお忘れなく。安心して一歩を踏み出してください。 |
|
■雇用形態 |
正社員 |
■年 齢 |
不問 |
■試用期間 |
3ヶ月 |
■学 歴 |
不問 |
○宿泊予約の受付・管理(電話・予約サイト)
○各種問い合わせ対応(電話・メール)
○チェックイン、チェックアウト
○各種伝票・書類作成といった事務
○館内巡回
○近隣の企業や団体へのセールスプロモーション活動(キャンペーン告知や割引券配布など) |
未経験の方でもプロのホテルスタッフを目指せます
ルートインの特徴は人を育てる環境や体制が整っているという点。未経験だった先輩たちも今では中心メンバーとして活躍中です。入社直後の新人研修はもちろん、随時、スキルアップを図るための研修を受けることが可能。基礎からホテルサービスや運営ノウハウを学び、プロフェッショナルを目指せます。 |
|
【 必 須 項 目 】
【 活かせる経験 ・ 能力など 】
◎サービス業、販売、営業などの経験がある方
◎英語、中国語、韓国語などの語学スキルがある方
※普通自動車免許があれば尚可 |
【 韓国語 】
|
【 英 語 】
|
【 その他語学 】
|
■勤 務 地 |
日本全国にあるルートイングループのホテル(奈良、和歌山、鳥取、高知を除く) |
■転 勤 |
有り |
■想定年収 |
16.5~30万円 |
■年収モデル |
200~400万円 |
■昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) ※ただし賞与は入社2年目からの支給になります。 |
■諸 手 当 |
交通費全額支給 時間外手当 住宅手当(家賃の6割を会社負担) 家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月1万円) 資格手当 赴任手当 |
■就業時間 |
シフト制 (1)8:00~17:00 (2)13:00~22:00 (3)22:00~翌8:00 ※実働8時間 |
■休 日 |
月8~9日年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇(2年目以降/年2日) |
■有給休暇 |
あり |
■社会保険 |
各種社会保険完備 |
■寮 |
社宅制度 |
■その他
福利厚生 |
退職金制度
社員割引 |
■具体的な業務内容 |
○宿泊予約の受付・管理(電話・予約サイト)
○各種問い合わせ対応(電話・メール)
○チェックイン、チェックアウト
○各種伝票・書類作成といった事務
○館内巡回
○近隣の企業や団体へのセールスプロモーション活動(キャンペーン告知や割引券配布など) |
■教育制度 |
資格取得支援制度
社内研修制度 |
■入社後は |
ホテル業務を知っていただくため、客室清掃・ベッドメイキングなども経験していただきます。また、繁忙期にはそれら業務をヘルプでお願いする場合もあります。
その後は先輩スタッフのOJTを通じて、ホテルサービスの流れやあり方を学んでいただきます。 |
■達成感を感じる瞬間 |
心づかいや思いがお客様に通じる瞬間、この仕事を選んでよかったと実感しています
「おもてなし」という言葉を耳にする機会が増えましたが、ルートインがこれまでに大切にしてきたのも、まさにそれに通じる「日本の心」です。ねぎらい・感謝・思いやり・優しさ・真心・やすらぎ…働く一人ひとりがこれらを胸に、お客様をお迎えしているのです。
夜遅くチェックインされたお客様に速やかな対応をしたことで翌朝にお褒めの言葉をいただいたり、お出かけになる外国の方にカタコトでルート案内をした際、思いのほか感激されて連泊していただいたり…。こちらの思いが予想以上に響くことを、私たちは毎日実感しています。 |
■採用人数 |
若干名 |
■選考内容・スケジュール |
履歴書・職歴書をもとに書類選考の上、面接 |
■必要書類 |
履歴書・職歴書 |
本
求人票
には、
一般
公開
されず、ご
登録
頂だいた
方
のみに
開示
させていただく
情報
も
含
まれておりますので
、
第
三者
への
提供
は
禁止
させていただきます。
用
済
みの
後
はご
自身
にて
確実
に
廃棄
をお
願
いいたします。また、
記載
内容
につきましては、ご
入社
前
に
雇用
主
にご
確認く
ださい。
|
|
|